あなたの「住まい」「暮らし」を完全サポート!

エアコンのサブスプリクションサービス 月々2,480円~ 税込み価格2,728円 詳しくはこちらをクリック

速攻トイレ.com

サービス案内

あなたの思いを「かたち」にするお手伝い

あなたの思いを「かたち」にするお手伝い

茨城県南、土浦、つくば、牛久、阿見、かすみがうら、etc…
わたしたちは、お客様の快適な生活、安全な暮らしを全力で応援しております。
工事見積は完全無料、あなたの思いを 「かたち」 にするお手伝いをさせて下さい。

住宅リフォーム・住宅から大規模改修・ビルメンテナンス・空家相談土地活用

オームの施工実例

オームの施工実例

チラシはこちら

オームサービスのコンセプト

私ども有限会社オームは昭和45年に家電販売業『オーム電器』として私の父 堀越 信博(現会長職)が設立いたしました。以来約40年間、地元のお客様のニーズに答え、電気工事業、設備工事業、リフォーム業、介護用品の販売など様々な業種を手がけてまいりました。しかしながら、40年間変わらないものは、お客様に安心して生活していただくための

『すぐ飛んでいく!』『どんなことにでも対応する!』

ということです。
ちょっと前まで、町の電気屋さんは町のなんでも屋さんでした。

夜間の故障で困ってしまった… あちこち見て欲しいけど… どこに頼めば良いのかわからない…

など・・・
私たちは40年近い『町の電気屋さん』で培ったノウハウで『町の救急箱』としてスタッフ一同がんばっております。
現在では、オール電化やエコポイントなどお客様にとって有益な情報が複雑化しているように思います。また、悪徳業者やリフォーム詐欺など『住宅改修』のイメージが著しく低下しております。

「やっぱり実績のある地元の業者に!」

と思われているお客様は少なくないのではないのでしょうか?特に住宅改修においては、決して安くないお金をお客様お使いいただくわけですから、私たちスタッフも誠心誠意対応してまいります。どこに頼んで良いかわからないこと、工事費用がどのくらいかかるか知りたいなど、お気軽にご相談ください。信頼のおけるプロのスタッフが迅速に対応いたします。

スタッフ一同、今以上にお客様のために働かせていただきます!

オームの約束6箇条

1 迅速な対応
「早く直して欲しい」、「すぐに見積もりが欲しい」にお応え致します
2 明確なプランニング
明確なお見積とより良いプランをご提案致します
3 しつこい営業は一切なし
見積もり後のしつこい営業は一切ありません
4 安心の施工・管理
丁寧な仕事と、正確な施工・工程・安全管理を行います
5 完成工事検査
完成後は、工事の仕上がりをしっかりチェックいたします
6 万全のメンテナンス
引き渡し後のアフターフォローもお任せ下さい

企業情報

社名 有限会社オーム
本社 〒300-0053
茨城県土浦市真鍋新町16-10
TEL:0120-240-006
FAX:029-823-7333
創業 1971年 4月
資本金 500万円
代表者 代表取締役 大竹信長
社員数 7名(3月31日現在)
取引銀行 水戸信用金庫・茨城県信用組合・常陽銀行
提携クレジット 東芝ファイナンス・オリコクレジット
各種カード取扱OKです
業務内容
  • ・リフォーム全般(内外装、水廻り、その他修繕など)
  • ・電気工事(電気容量UP、コンセント増設、スイッチ移動、アンテナ工事など)
  • ・設備工事(水廻り配管工事、蛇口交換、井戸、ポンプ、給湯機など)
  • ・家電販売(国内メーカー、全商品販売、修理、取付)
  • ・健康器具(浄水器、マッサージ器等)
  • ・介護用品販売、介護リフォーム)
  • ・土木工事(外構工事、舗装工事など)

アクセスマップ

お問い合わせ

お名前 必須
ご住所
TEL
FAX
工事概要(複数選択可) 必須
お問い合わせ内容 必須

個人情報保護方針

以下の内容をよくお読みいただき、ご同意いただけましたら「同意する」にチェックしていただき、確認画面へお進みください。

有限会社オーム(以下、当社)は、個人情報を保護することが社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て企業活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当社は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1. 個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2. 利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3. 個人情報の利用
個人情報の利用は、原則として同意を得た範囲内で行ないます。また収集目的以外の利用は、当社の営業上、最低限必要な範囲内でのみ利用させていただきます。

4. 第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5. 業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6. 情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

7. 教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8. 個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様より収集させて頂いた個人情報を次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示等は一切致しません。
・法令等により開示が求められた場合。
・お客様からのお問合わせに対し、その内容が当社の協力会社から直接回答するのが適当と当社が判断した場合。
・適切な保護処置を講じた上で、当社の協力会社に提供・共同利用する場合。
・お客様の事前の同意を得た場合。
・お客様及び一般市民の生命、健康、財産等に重大な損害が発生する事を防止する為に必要な場合。
・公的機関より法律に基づく権限による開示請求があった場合。
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9. 継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。